■若くして高年収ランキング
年功序列は仕事の安定感を生みますが、一方で、若者にとっては不公平感も出ます。
なので、若くても、実力次第で年収をアップしてくれる企業を選ぶのも一つの手です。
そんな、若くして年収が高い企業はどこなのか?
平均年収÷平均年齢を求めて、「1歳あたり年収」と定義しました。
この値が高いほど、若くして高年収になれる、ということです。
チャレンジを重視するあなたへ。
No. |
企業名 |
年収 |
÷平均年齢 |
=1歳あたり年収 |
1 |
ソフトバンクグループ |
1,389万円 |
40.0 歳 |
34万7,250円 |
2 |
ベイカレント・コンサルティング |
1,031万円 |
32.6 歳 |
31万6,258円 |
3 |
スクウェア・エニックス・ホールディングス |
1,487万円 |
47.6 歳 |
31万2,395円 |
4 |
シグマクシス |
1,152万円 |
37.1 歳 |
31万512円 |
5 |
野村総合研究所 |
1,235万円 |
40.4 歳 |
30万5,693円 |
6 |
アイ・アールジャパンホールディングス |
1,225万円 |
41.1 歳 |
29万8,054円 |
7 |
ジャストシステム |
1,145万円 |
39.0 歳 |
29万3,590円 |
8 |
プレイド |
887万円 |
33.0 歳 |
26万8,788円 |
9 |
Zホールディングス |
1,105万円 |
41.6 歳 |
26万5,625円 |
10 |
Kudan |
974万円 |
36.8 歳 |
26万4,674円 |
11 |
リクルートホールディングス |
964万円 |
37.5 歳 |
25万7,067円 |
12 |
ISID |
1,047万円 |
41.0 歳 |
25万5,366円 |
13 |
メルカリ |
820万円 |
32.4 歳 |
25万3,086円 |
14 |
オービック |
921万円 |
36.5 歳 |
25万2,329円 |
15 |
ソニーグループ |
1,057万円 |
42.4 歳 |
24万9,292円 |
16 |
日本オラクル |
1,069万円 |
43.2 歳 |
24万7,454円 |
17 |
三菱総合研究所 |
1,009万円 |
42.0 歳 |
24万238円 |
18 |
任天堂 |
935万円 |
39.2 歳 |
23万8,520円 |
19 |
トレンドマイクロ |
921万円 |
38.8 歳 |
23万7,371円 |
20 |
エムスリー |
822万円 |
34.7 歳 |
23万6,888円 |
21 |
フューチャー |
807万円 |
34.7 歳 |
23万2,565円 |
22 |
クックパッド |
760万円 |
33.6 歳 |
22万6,190円 |
23 |
ツナググループ・ホールディングス |
864万円 |
38.2 歳 |
22万6,178円 |
24 |
フリークアウト・ホールディングス |
808万円 |
35.8 歳 |
22万5,698円 |
25 |
日本電信電話 |
922万円 |
41.1 歳 |
22万4,331円 |
26 |
ディー・エヌ・エー |
790万円 |
35.4 歳 |
22万3,164円 |
27 |
アカツキ |
678万円 |
30.7 歳 |
22万847円 |
28 |
サイバーエージェント |
733万円 |
33.2 歳 |
22万783円 |
29 |
伊藤忠テクノソリューションズ |
896万円 |
40.6 歳 |
22万690円 |
30 |
コナミホールディングス |
807万円 |
37.0 歳 |
21万8,108円 |